津波発生により・・・。
- 2010/02/28
- 16:26
更新日:平成22年2月28日 20:55本日、昨日のチリ地震による津波が発生いたしました。それにより、八戸線・八戸市営バスで運行に支障がおきております。各社ホームページによると、<JR八戸線>津波により、八戸〜久慈の全区間に置いて、終日上下線共に運休しています。<八戸市交通部>※先ほど、通常運行になりました。公共交通機関をご利用の際は十分ご注意ください。なお、どちらともに、復旧の見込みが立っておりません。詳し...
明日、学校・・・。
- 2010/02/27
- 23:05
最悪な事に明日学校なんですよねー・・・。なんでも、卒業式の前だから色々準備やら表彰式やらあるらしいです。10時くらいに解散とか言ってるらしいので、良いのやら悪いのやら(^^;現在、ニコニコ動画にログインして、ニコニコ生放送を2つまたがってみてます(笑)明日、学校終わったら、頼んだ教科書を取りに行かなければならないし(^^;色々忙しいです。明日で2月も終わり。現在、今年は一回もブログを休まず投稿しています...
外出る暇ないと行ったけど、
- 2010/02/26
- 23:59
今日は、学校が早く終わったので、新井田のPC専門店(といったらあれですよ・・・あれ。)へ行ってきました。何買いに行ったかと言いますと、メモリースティック(4GB)とPCパーツ(PCI接続の物)を買いに行ってきました。メモリースティックを選んでる時、一番悩みました。8GBのどっかの知らないメーカーにするか、それともBUFFALOのような(個人的に思う)一流メーカーの4GBにするかというのに一番悩みました。まぁ、結局はBUFFALOの4GB...
ネタなし
- 2010/02/25
- 23:52
ネタなし・・・。申し訳ないです・・・。最近、ホームページ編集や仲間との付き合いやテストが近いってのもあってか最近、外にも出ていられない感じです(^^;こんな中でもがんばって行こうと思います。...
平成22年度ダイヤ改正情報
- 2010/02/24
- 22:47

今年4月にダイヤ改正されます。現時点でのバスのダイヤ改正情報をお知らせしたいと思います。・変更点 ・方向幕表示の変更 →今まで、会社別で行き先の番号付与などの表示をしていましたが、これからは方面別アルファベット形式+系統番号で表示されるようになります。 ・バス停関連 ※名称変更 →三日町(さくら野・Be-FM・中央通)、八日町、朔日町、六日町、 以上のバス停が、「中心街ターミナル」という一つの名前と...
情報処理検定の合格通知
- 2010/02/23
- 23:57
今日やっと、情報処理検定の合格通知が届きました。またこのほかにも、冬休みの課題として読書感想文があったのですが、それの審査があったらしく、なぜか自分が学年の最優秀賞に選ばれたらしいです(^^;最初、「え?」と思ってしまったので、後で、職員室での担任に言った一言。「えっ、何かの間違いじゃないんですか?」と言ってしまいましたね(^^;なぜなら、自分はこのブログの最初の部分をたどればわかるのですが、この...
リンク集公開しました。
- 2010/02/21
- 23:51
昨日の新ページ公開から1日たちまして、やっとリンク集ができました(^^;リンク集についてはこちらです。以前のリンク集のリンク先の他にも数件リンク先を増やしました。今後もどんどんコンテンツを増やしていく予定ですので、よろしくお願いいたします。...
大杉平営業所廃止へ・・・。
- 2010/02/20
- 19:23
2年前の冬に、こんな記事を書いていました。2008年12月20日「もしも南部が市営路線を運行する事になったら・・・。」この記事で、以前、大杉平営業所について色々書いていましたが、今朝の記事を見て驚きました。【デーリー東北】2010年2月20日市営バス大杉平営業所廃止へ 八戸市が計画案市のほうでまさか、大杉平営業所を廃止検討をするとは思いませんでした(^^;しかもなんと、予定としては来年度末という・・・。現行のまま...
この間の答え。
- 2010/02/19
- 23:15

この間の記事の答えについて発表しようかと思います。答えは、シルバークリニック(旧シルバー病院)にて撮影されたものでした。確か、去年の夏ごろに撮影したものだと思います。話題はそれますが、今日も歌を歌ってました(笑)聞かせてみると、なんかアヤフヤ・・・(笑)良いって言う人もいれば、微妙と言う人も・・・。...
ホームページ&ブログアクセス数アップ計画
- 2010/02/18
- 23:20
最近、ブログ及びホームページのアクセス数アップを願い今日から地道にアクセス数を上げる計画をしたいと思います。現段階としては、 ・オンラインゲーム始め、主にドリフトシティの情報内容を増量 ・バス情報の内容を濃くするため、さまざまな相互リンク先との提携を組む。 ・ホームページパーツの増量 ・ブログデザインを独自デザインへの変更 ・いままで更新できなかったホームページコンテンツの公開等を計画しています。...
おんでカード開始!
- 2010/02/17
- 23:30
今日、学校帰りにバスに乗った際、「おんでカード」と言うものが実施されたそうです。簡単に言うと、以前使われていた、ウミネコマークが目印の「八戸共通駐車券」が改良されたものらしいです。実際、自分は学生の身分なので、詳しいこと形状はさっぱりわからないのですが、バス・タクシーなどにも関係ありみたいなのですが・・・。そこのところはどうなってるのでしょうかね・・・?...
今日も音痴修正中・・・。
- 2010/02/16
- 23:57
今日も例の歌の練習をしてました(笑)一言。つかれました(  ̄_ ̄)ボーとりあえず・・・寝ます!お疲れ様でした〜。||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪顔文字辞書をこの間入れてみたので、少しテストしてます。...
ボイトレ的な・・・。
- 2010/02/14
- 23:33
以前から、かなり音痴で(笑)現在特訓中です(爆)自分でも薄々感づいてたのですが、結構ひどいですね・・・たぶん・・・orzあることをしたら以前よりはいくらかよくなりました。周りからは、「低い声(地声)はしていても、それより下の声が全く出ない。音の調整をとるにも少しズレがある」と言われました(^^;※この記事に関するトラックバックだけはお断りいたします。ご了承願います。...
2548号車に乗ってみた。
- 2010/02/12
- 21:11
今日、ピアドゥからラピアへ行く際に、ノンステップバス2548号車に乗車することができました〜!結構、後ろのほうが段差がありましたね(^^;やっぱ、通常車両に乗りなれてるせいか、(後ろのほうに乗ったので)結構乗りにくいものがありますね。...
ノンステップバスの運行範囲
- 2010/02/10
- 23:44
この間から、ノンステップバスの情報ばっかりで申し訳なく思ってるのですが、HIROさんのところの掲示板にある投稿者の写真や、今日偶然見かけた車両、両方とも路線が決まっていました。それはどこの路線かといいますと、市内循環線です。こっちが見た分はその運用に入ってるので、もしかしたら高確率で市内循環線に乗れば見れるのか・・・?と思ってたりする管理人です。...
はちのへ市営バス運行情報
- 2010/02/09
- 16:56

一昨日の記事にありましたが、八戸市営バス運行情報ではノンステップバス車両はしっかり明記されているのか・・・? という単純な疑問をもっていましたが、先ほどわかりました(笑) トップの写真にあるように、しっかりとノンステップバスと明記されていますね(^^; それにしても、ノンステップバスは車両がたった1台しか所持してないので、今どこにそのバスがいるか、また撮影時に運よく営業所におとなしくしていてく...
木曜日にでも・・・。
- 2010/02/08
- 23:49
久々に八戸市内バス会社営業所めぐりでもしてきましょうかねぇ〜と思ったりしています(笑)大人の方々は今頃忙しいのでしょうけど、我々学生にとっては、授業が一区切りついたところも多いのではないでしょうか?自分はそれを使って、木曜日にでも新車が入ったという八戸市営と、HIROさんのブログ情報によるJRバス東北の中古車を導入した南部バスへ行ってみようかと思います。...
ノンステップバスでもワンステップバス?
- 2010/02/07
- 21:36

一昨日の記事の続きでもあるのですが、今日、その記事のコメントがかなり来てました。管理人としてはとてもうれしいです。八戸市営バスでは、大杉平営業所に547号車(2547)のワンステップバス、エルガ・ミオ、旭ヶ丘営業所に548号車のノンステップバス、エルガが配属されたらしく、そのノンステップバスは、県内(日本)の公営交通で一番最後のノンステップバス導入会社であるそうです。全車両GPS搭載し、運行情報サービスを展開した...
交通渋滞・迂回運行についてのお知らせ
- 2010/02/06
- 18:28
ここ2・3日積雪が観測されています。そのため、渋滞及びバスの遅延等が予想されます。岬台団地・多賀台団地を中心に10分以上の遅れが予想されます。また、渋滞を避けるために、バス・タクシー等のご利用をお勧めいたします。また、2月17日に市中心部で「八戸えんぶり・一斉摺り」が開催されます。なお、この日は終日必ず数分〜数十分の遅れが予想されますので、ご利用の際は十分ご注意願います。・日時:平成21年2月17日(水)・『...
いつの間に新車導入・・・?
- 2010/02/05
- 22:16
今日、たまたま通学時に乗ったバスが、「547」のエルガミオナンバーで、全く、見覚えないの車両でした。横についてる番号も「2547」とそれもまた見覚えのない番号でした。乗ってすぐにブザー音が鳴った直後、よく最新特急列車で聞く「ドアが閉まります」という声がうっすらと聞こえました(その時、音楽を聴いてたので全く聞こえてなかった)。音楽を止めて聞くとはっきりと「(プー)ドアが開きます」という音が(笑)あきらかに市営バ...
未だに新PC設定中・・・。
- 2010/02/04
- 23:44
色々、前のPCにファイルを突っ込みすぎたせいか、未だに、どのファイルが新PCに入れようか入れないかとかの整理中です・・・orz明日は金曜日。ポニョでも見ながら旧PCのファイル整理でもしますか・・・。...
PC到着!
- 2010/02/03
- 23:18
この間、注文したPCを昨日、配送会社にお願いしてもらって、土曜日午前を水曜の夜にしてもらい先ほどPCが到着しました(笑)早速そのPCでブログを投稿中です。Core 2 Duoなので、そこらへんの軽いオンラインゲームは軽く動くのでいい感じです。PCを置くスペースと今まで使ってたVistaマシンの置く場所を考えて、比較的小さめのPCとモニタを買ったのですが、予想より大きく、新マシンがやっとで置ける状態ですね(笑)一応、Windows...
現在、動画投稿中・・・。
- 2010/02/02
- 23:35
現在、ニコニコ動画にて、動画を新規にアップロード中です(笑)明日にでもブログのほうにでも(ゲームですが)、投稿しようと思います。それにしても、昨日の晩に近所で火事があって驚きました(^^;後々聞いたら、自分の友達の家の目の前だったんだとか。結構、驚きました(^^;...
本日、モニタ到着!
- 2010/02/01
- 23:14
本日、PC本体よりも先にモニタが先に来てしまいました(^^;なので、現在デュアルモニタとして使ってます。結構簡単に設定できるので驚きました。到着した商品がドット抜け等はなく、(気にならない)汚れがちょっとあるだけで、とてもよかったです。今だ、デュアルモニタに使い慣れず、マウスポインタがどこにあるかがわからない時も・・・。...