2011年の12分の1が終了
- 2011/01/31
- 23:56
今日で、(大げさですけど)2011年の12分の1が終了しました。なんだかんだと、年越して、学校に出て、遊んで・・・といつもと変わらずでした。今日もそんな感じで普段通りに過ごしました。最近、どうでもいいですが、ほしいものがありすぎて色々困ってます。エレキギター・ドラム・PSP・PS3・Xbox360・新しいジャージ・新しい卓球ユニフォーム・Windows XP・PC・新しいWALKMAN・Office2010 Academic版・Shade・HDDクローンソフト・自...
公共交通セミナー開催
- 2011/01/30
- 23:46
今日、所用で、NHK文化センターに行ってきたのですが、そこで気になる掲示物があったのでここでも書こうかなと思います。1日体験セミナーって言う事で、バスに関する事でした。バスマップはちのへを使った講座とかバスを利用したその他いろいろとやるようです。日時:2月9日(水)13:30〜15:00料金:会員料金→1260円、一般1575円、場所:八戸NHK文化ホールにてとなっています。この期に是非とも行って見てはどうでしょうか?...
「中心街ターミナル」バス停変更へ
- 2011/01/29
- 22:01

もう1週間前の記事ですけど、八戸中心街ターミナルの案内板を変更するみたいですね〜。案内板のイメージをみてみると、電飾されてないように見えますが〜・・・。もし、電飾されてないのなら、まさかの節電という名の経費削減!?デーリー東北(2011年1月23日)の記事より引用対象となるのは、昨年4月に「八戸中心街バスターミナル」の1〜5番乗り場に呼称変更した、三日町、八日町、中央通り、朔日町、六日町にあるバス停。市の「...
テンション↑↑
- 2011/01/28
- 23:46
最近、機械・PC系のカテゴリ更新が多いと気が付く自分・・・wさて、今日は、昨日直ったパソコンをまたいじくっていました。そしたら、驚いた事実が判明。当初、メインパソコンと元々あったパソコンはステレオミキサ機能(パソコン内の音楽を録音・再生する機能の事)が搭載されておらず、メインPCを買う際、ニコ生もするつもりだったので、サウンドボードを買って・・・昨日壊れてしまいましたー・・・となってしまいました。そんで...
これ直ったって言うの?
- 2011/01/27
- 23:11
昨日のブログでも書いたとおりに結局徹夜近い状態でした。寝たのが、なんと4時!だいぶ遅くに寝ました。結局その後、PCの壊れた原因が分からずじまい。今日、部活中に、色々考えたら「サウンドボードを差してるから?」なのかと思い、家へ帰ってやってみました。そしたら、ビンゴ!その予想は的中していました。サウンドボード(ステレオミキサ機能付)が故障してたみたいです。19時半に起動し、ちなみに今もしっかり動いています。...
よっしゃ!パソコン帰って来たで!!!・・・と思った矢先の出来事
- 2011/01/26
- 11:56
やっと修理から戻ってきたパソコン。悲劇は翌日、つまり今日(さっきの出来事ですね。)にありました。なんと・・・ また似た症状で故障してしまいました。 「○○○○(店名)、ふざけんなこの野郎、直ってないじゃねぇか!」と思わず叫んでしまいました。・・・というわけでまた販売先に問い合わせなければなりません・・・(泣)もう・・・滞っている作業、2週間もほったらかしだというのに・・・。し...
連日のダイヤの乱れで青い森鉄道は・・・。
- 2011/01/25
- 23:24
先日、連日、青い森鉄道が天候や車両故障の影響で運休便が増えているというニュースが入ってきています。異常気象なのかはわかりませんが、八戸(県南部)は雪は全く降っておらず、青森(県津軽方面)が大雪になっていたりと言う事もあって、聞けば、1m程降って、除雪検討の対策本部を青森市で建てたとかなんとか・・・。青い森鉄道も開業初日から波乱のスタートとなって気候や車両故障が多かったりとなんだか大変そうです。何せ、赤字...
眠い
- 2011/01/24
- 21:49
現在、22時になろうとしています。もうすでに眠いです。なんでなんでしょ。そういや昨日、南部バスと追突事故があったみたいですね。バス停で止まっていたら乗用車が追突してきたんだとか。雪がもっと降ると事故が起きやすくなります。運転してる方は十分注意してください...
取らぬ狸の皮算用
- 2011/01/23
- 23:22
今日、親と一緒に祖母の面会へ行った後、シンフォニープラザ周辺へ行ってきました。出先で暇な時、某電気屋のパソコンコーナーを見て、ふと思った。「大学進学や就職の為に今からでもPCどんなのか選んでみるか・・・」と思いぐるっと見ました。そしたら、グラフィック(映像を出入力するパーツ)の部分が全てオンボード(CPUに搭載)。「「オンボード(CPUに搭載)」って言われてもねぇ・・・」と言って苦笑してしまいました。なぜなら、...
あるものを書き込むだけで、MacPCが当たるチャンス!?
- 2011/01/23
- 02:32
http://d.hatena.ne.jp/keyword/MacBook%20Air%2011%A5%A4%A5%F3%A5%C1%CD%DF%A4%B7%A4%A4%A1%AA上記サイトでMacパソコンが当たるチャンスがあるんだそうです。サイトから引用すると、応募方法はかんたん。あなたのブログ(はてなダイアリー)に、「MacBook Air 11インチ欲しい!」と書きこむだけで、応募完了です。応募の際には、MacBook Airや今年のブログ生活にかける、あなたの想いをぜひ書きこんでください! との事。こ...
はちのへ国体
- 2011/01/23
- 01:26
最近、行政関連、なんで、 「八戸」を「はちのへ」としたがるんでしょうかねぇ?wまぁ、それはともかく。間もなく八戸市では、「はちのへ国体」が開催されます。八戸市営バスでも、よく見ると入口付近にはちのへ国体のステッカーが貼られています。「なんで、急にこのブログではちのへ国体の話するんだ?」と思われる方もいると思います。このブログの当初の目標を見ると「バスなどの公共交通機関を中心に更新するブログ」となっ...
交通管理システム導入したそうで。
- 2011/01/22
- 23:58
今日の新聞で、青森県交通管制センター八戸サブセンターで昨年11月に、1992年以来、交通管理システムを更新したようで、そのおかげで市内各所の交差点の渋滞緩和になっているそうです。昨年12月の時点で、多賀台団地線の内舟渡(ないみなと)でバスの到着が通過時刻より16分遅れており、また最大渋滞距離が以下のようになっていて、内舟渡(「内舟渡」バス停付近):850m類家1丁目(R45「洋服の青山」付近):朝/650m、夕/800m馬場頭(史...
PCクーラーを掃除したら・・・
- 2011/01/21
- 23:56
この間、暇なときに、PCクーラーを掃除しようと、片手にエアスプレー、片手にクーラーをもった瞬間の出来事。「なんか嫌な予感がする・・・。」と言いながら、 「部屋の窓付近でやるより玄関でやったほうがいい気がする・・・。」と思い玄関でやりました。嫌な予感的中。エアスプレーを吹き付けた瞬間、ホコリが思いっきりそこら中に吹っ飛びました(笑)デスクトップパソコンだけでなく、こういったPC周辺機器でもしっかり玄関...
C言語をやってみた
- 2011/01/20
- 23:14
今日、授業でC言語をやりました。HTMLと似ている所もあり、面白い所がありました。HTMLと言えばホームページですが、全く進みませんでした。理由のヒントは、今日の投稿ジャンルにあります。親が久々に使いたいと言い、今も使っています(^_^;)今日はもう寝よ…。...
今日やる事あったのに・・・。
- 2011/01/19
- 23:58
うっかり、間がさしてドラマを見てしまいました(^^;おかげで今、こんな時間です。本来なら、ホームページのリンク集を打ち直すつもりだったんですけどね(^^;明日以降、時間がないので、結局週末に修正する事になりそうです。とりあえず予定としては、リンク集修正↓ホームより下にあるファイルの修正(Webページ閲覧推奨条件などのページ)↓ドリフトシティのホームページより下にあるファイルの修正↓八戸交通...
自分って多趣味?
- 2011/01/18
- 21:54
なんだか最近、自分が多趣味だなーと感じることが多々あります。パソコンタイピング、ホームページ作成、自作PC関連の本を読む、ビデオ(DVD)を見る、卓球、サッカー、走る、バトミントン、音楽を聴く、路線バス・鉄道の色々調査、車の色々、アニメ・・・それに、興味があるのもありますし、ギター、ドラム、ピアノ、テニス、ヒップホップダンス・・・この多趣味な性格なせいで、両手に荷物な状態が毎日続いているという(^^;そ...
青い森鉄道線、一時的に混雑緩和、したけど
- 2011/01/17
- 23:36

2011年1月11日 東奥日報 「三沢〜八戸間増発」http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110111125904.asp2010年1月30日 「青い森鉄道、間もなく全線開業から一カ月」http://blog.goo.ne.jp/t_9_20/e/3628c9128b884c1786ac5b0fe899797e上のリンク先をみていただくとわかりますが、青い森鉄道が以前からトラブルが起きており、東奥日報でもその内容が取り上げられていました。色々トラブルがある中でも、その中で一つ、朝のラ...
またご面倒・お手数おかけします
- 2011/01/16
- 23:50

ここ最近、ホームページのコンテンツやジャンルの増加に伴い、それらの対応にできるような環境にするため、所々を少しずつ変更していこうと今日決めました。最終的には、今のアドレス、http://8bus.web.fc2.comここの「8bus」の部分をアドレス変更し、以前よりも相互リンク先を増やし、コンテンツも改良した上で、増減をしたいと考えています。Twitterにも書いたとおり、地道に少しずつやっていこうと考えていますし、なにぶん、自...
え、14時54分!?
- 2011/01/15
- 23:23
今日起きた時間にびっくりしました。今日起きてケータイ開いたら・・・「えっ、に、14時54分!?」一瞬、ケータイが壊れたのかと思いました(^^;でも、起きたのはもはや15時近かったです。なんか最近、1人で起きれなくなってきて困ってます。以前は、すんなり起きれたのですが・・・どうしたんでしょうかね?そういえば、今日パソコンの販売元に電話したら、修理してくれるそうで明日引き取りにきてくれるらしいです。引き取り日...
なんだかんだと
- 2011/01/14
- 23:54
今日は学校帰ってからずっとPCやっておりました。PC使って何をしてたかというと、主にホームページの修正等を行ってました。また、モバイルサイトにて、リンク集を公開しました!以前から作ってあったのですが、不具合が生じてばっかりだったので、リンクするのをためらっていましたが、先ほど更新いたしました!さて、話は変わりますが、メインPCの故障原因を予測しました。自分も情報系に詳しい方も、「やっぱり電源が悪いんじゃ...
眠い・・・。
- 2011/01/13
- 23:05
眠い。最近、眠くて仕方がないです。早く寝ても結局昼にかなり眠くなってしまいますし、いつの間にか寝てしまう・・・という。朝も最近起きれなくて・・・どうすればいいんでしょうかね。とりあえず、話は変わりまして、結局メインPCが直らず。初期設定の状態にしたり、購入時のセッティングでやってみたりと色々試してみましたが、症状は変わらず・・・。データの破損はないみたいなので、やっぱハードディスク(記憶媒体)以外のハ...
栄町バス停が移動?
- 2011/01/12
- 23:17
今日、気づいたのですが、栄町バス停(下組町方面)が、移動していました。目測で50m(?)くらい大町一丁目方面に移動していました。最初、誰かがいたずらで移動したのか!?と思うとそうでもないみたいです(^^;だいぶ中途半端な場所に動いていたので驚きました。 また、今日学校の帰りに事故に遭う瞬間を目撃しました。これから先、今日のように突然雪が降ってくることが多くなると思います。目撃していたのもあるのでこ...
ラピア〜岬台団地線表示幕に変化?
- 2011/01/11
- 18:29

最近、気づいたのですが、ラピア〜岬台団地線の表示幕にいつの間にか変化があったみたいです。今まで、 労災病院通・上柳町・栄町7ラピア・ピアドゥと上のように、表示されていたのですが、トップの写真では、 労災病院通・上柳町・栄町 ラピア・ピアドゥ 細かい違いなんですが、今まで独自番号付与されていた番号が消えていたんですね〜。ちょっと前からこの表示があった事に気づいてたので、今年度の改正で表示幕を変え...
宿題中・・・。
- 2011/01/10
- 23:59
宿題なう。はたして終わるのであろうか・・・。現在、漢字の書き取りやってるんですが、これが地味に多い(笑)しっかり終われるかが心配です。さて、明日から学校なので、時間を守っていかなければ・・・。明日から通常授業って聞いてますし・・・ね(^^;...
なんだかんだと。
- 2011/01/08
- 23:54
色々と更新してました。正月スタイルから通常スタイルに戻したり、と色々と更新しておりましたらブログ更新するのを忘れるところでした。明日もホームページのいたるところを直してそうです。あと、にほんブログ村のバナーを追加しました。是非ともクリックお願いします。...
珍しい・・・。
- 2011/01/06
- 23:48
いつもならほとんど毎日のようにPCを使った作業や課題をしてるのですが、珍しくすることがなく(^^;何もない1日でした。明日は、学校へ行ってきます(てか明日「も」が正しいんですけどね。)。明日も特に何もすることがなく・・・。あと残ってるのは宿題だけ・・・(笑)そろそろかたさないと・・・(笑)...
ちょっと心配・・・。
- 2011/01/05
- 23:54
毎年のパターンとして、最近分かったことが。1・2か月は毎日更新する→1・2日更新滞る→また復活→しばらくの間滞る→止まる・・・のサイクルがずっと続いてる気がするんですよねー・・・。なんとかしなければ、と思いつつ今作戦を練ってる最中です。はたして、良い方法はあるのか・・・?...
変わったバス停特集〜その16〜
- 2011/01/04
- 23:53

さて、今回のトップ写真、去年買ってもらった「Photoshop Elements」で加工してUPしました。ちなみに今回のバス停は「藤覚」です。藤覚は、市営バスは是川団地、南部バスは是川・南郷・るるっぷと周辺住民に親しまれているバス停です。バス停前にはスーパーマーケットもあり、会社帰りや学校帰りなどで一番利用者が多いバス停です。なぜ、ここのバス停が変わっているのか。答えは、この加工した部分にあります。「次は吹揚栄町」と...
市営バスと南部バス
- 2011/01/03
- 21:39
今日、たまたま所用で、ある施設からラピアまで南部バスに乗ったのですが、乗ってからいきなり出ました。「新年早々の乱暴運転。」挙句の果てがピアドゥ・シンフォニープラザの迂回運行することの旨のアナウンスすらしないという手抜き。なんなのよと言いたくなるほどの乗りごごちの悪さでした。客もかなり乗ってたので、さすがに乗ってる客に迷惑かけたくはないなと思い苦情は言いませんでしたが、(乱暴運転・無接客対応など)こ...