ネット文字列で思う
- 2008/10/03
- 18:19
今日は、この間、yahoo!のニュースで取り上げられたネット文字列について更新したいと思います。
〜ネット文字列とは〜
期待感を表す「wktk」、大爆笑を表す「www」手を振る行為を表す「ノシ」、落胆を表す「orz」、詳しくを表す「kwsk」といった文字列の事。
ネット文字列で今の上記のことの意味を知っているという人が、最も高い「orz」で64.5%、「ノシ」が46.0%、「kwsk」が43.9%で、2ちゃんねる発祥の「wktk」は37.8%と他の3つに比べて低いものの3人に1人は認識している。 詳しい内容についてはこちら
といったような感じです。
さて10月になりました。自分は、中3なので、そろそろ進路について、考え、そして、受験勉強ということになるので、更新間隔が週2〜3回になるかもしれません。
ですが、このブログは、何とか継続させようかと思います。
是非ともクリックお願いします!