もしも南部が市営路線も運行することになったら・・・。(2)
- 2008/12/25
- 13:59

すっかり更新するのを忘れるところでした。
今日は、前回の告知したとおり、路線のことについて。
市営と南部には、市営・南部との重複路線があります。今回はそれについて投稿したいと思います。
まず、重複路線は、(一部区間含む・市営バスの路線名で挙げます。※八戸駅線は除いています。)
・市内循環線
・長者中学校線
・鮫線
・卸センター線
・城下経由の路線(河原木・多賀台)
・八戸ニュータウン線
・岬台団地線
・是川団地線
・旭ヶ丘線(館花下・吹上両経由)
大体、以上の路線が重複しています。
この重複した路線は、一部、南部・市営を減便、そして、系統を統合すると思われます。特に、市内循環線は、循環にしているので、大半の路線は、市営路線と同じようにする可能性が・・・。
次は、その他もろもろ更新します。ちなみにこれは、自分の予想です。営業者側から聞いた話ではありませんので。
是非ともクリックお願いします!