市営バスと南部バスの運行指示書
- 2008/12/26
- 12:41

以前、市営バスと南部バスの営業所を訪問したときに、バスにある運行指示書があり、見させてもらうと、当たり前ですけど、会社によって、運行指示書がちょっと違います。でも、どちらかが見やすいかと思うと、南部バスが見やすいですね。
場所も時間もいつどこを通ればよいのかがはっきりあるので、とても見やすいですね。おそらく幕と書いてあるのは、方向幕のことでしょう。幕番号も書いてあって自分的にはみやすいですね。
是非ともクリックお願いします!
青森県南でバスのことについて書き綴っています。
場所も時間もいつどこを通ればよいのかがはっきりあるので、とても見やすいですね。おそらく幕と書いてあるのは、方向幕のことでしょう。幕番号も書いてあって自分的にはみやすいですね。
是非ともクリックお願いします!
当サイトでは、閲覧者の利用環境について確認できるシステムを導入しております(以下「アクセス解析」)。
アクセス解析は、IPアドレス、ホスト、使用環境(解像度、ブラウザ、OSなど)を確認できるものとなっています。
ご覧の方には、その上ご理解くださいますようお願いいたします。
※IPアドレスやホストなどアクセス解析データで住所を特定できるといったことは一切ございませんのでご安心ください。