観光情報?-朝市&夕市
- 2009/10/26
- 23:51
さて、今回は、朝市と夕市についてご紹介したいと思います。
八戸の朝市は市内各所に多くあり、大きく分けて3つの朝市をご紹介したいと思います。
まず、片町朝市。
片町朝市は八戸市内の中心街から南に歩いて10分くらいした場所にあります。そこでは、鮮魚はもちろん、生花、青果、惣菜、ちょっとした軽食喫茶など色々豊富です。お店も豊富で、悪天候でもない限りは、多いと100店舗ぐらいはあります。なので、市内の朝市では規模的に3番目に大きい朝市といえます。また、地域住民にも愛されている朝市でもあるので、毎朝、活気あふれた人たちでにぎわっています。
実際、行ったことがありますが、結構人も多く、品ぞろえも豊富で、朝食もそこで済むので、結構便利かと思います(笑)
次に、海の朝市、湊日曜朝市です。ここでは、代表的な朝市でもあり(笑)、とても規模が大きく、日曜にでもなると車、車、車、人、人、人、でとても賑やかで、晴れの日だと、前行ったときには、まるで三社大祭かのような人の混み具合で、歩くのもやっとだったという記憶がありました。
ちなみに、この2つの朝市の場所は、館鼻漁港という場所で行われています。
他にもこの紹介した3か所の朝市以外にも、日曜新鮮市、湊山手通り朝市、陸奥湊駅前朝市、八戸駅前朝市、八戸ニュータウン朝市、などがあります。
また、館鼻漁港の近くには「ぐれっどタワーみなと」という展望台があるので、朝市の帰りにでも行ってみるのも良いかもしれません。
行ってみるとそこはものすごい絶景を見ることができます。
交通アクセス:
中心街より
*片町朝市
日曜朝市循環バス(いさば号):三日町、十三日町から乗車。血液センター前下車。徒歩約2分。
*海の朝市・日曜新鮮市
日曜朝市循環バス(いさば号):十三日町、から乗車。終点、館鼻漁港前下車。徒歩約3分
もっと詳しいこと知りたい方は、こちらをごらんください。
八戸の朝市は市内各所に多くあり、大きく分けて3つの朝市をご紹介したいと思います。
まず、片町朝市。
片町朝市は八戸市内の中心街から南に歩いて10分くらいした場所にあります。そこでは、鮮魚はもちろん、生花、青果、惣菜、ちょっとした軽食喫茶など色々豊富です。お店も豊富で、悪天候でもない限りは、多いと100店舗ぐらいはあります。なので、市内の朝市では規模的に3番目に大きい朝市といえます。また、地域住民にも愛されている朝市でもあるので、毎朝、活気あふれた人たちでにぎわっています。
実際、行ったことがありますが、結構人も多く、品ぞろえも豊富で、朝食もそこで済むので、結構便利かと思います(笑)
次に、海の朝市、湊日曜朝市です。ここでは、代表的な朝市でもあり(笑)、とても規模が大きく、日曜にでもなると車、車、車、人、人、人、でとても賑やかで、晴れの日だと、前行ったときには、まるで三社大祭かのような人の混み具合で、歩くのもやっとだったという記憶がありました。
ちなみに、この2つの朝市の場所は、館鼻漁港という場所で行われています。
他にもこの紹介した3か所の朝市以外にも、日曜新鮮市、湊山手通り朝市、陸奥湊駅前朝市、八戸駅前朝市、八戸ニュータウン朝市、などがあります。
また、館鼻漁港の近くには「ぐれっどタワーみなと」という展望台があるので、朝市の帰りにでも行ってみるのも良いかもしれません。
行ってみるとそこはものすごい絶景を見ることができます。
交通アクセス:
中心街より
*片町朝市
日曜朝市循環バス(いさば号):三日町、十三日町から乗車。血液センター前下車。徒歩約2分。
*海の朝市・日曜新鮮市
日曜朝市循環バス(いさば号):十三日町、から乗車。終点、館鼻漁港前下車。徒歩約3分
もっと詳しいこと知りたい方は、こちらをごらんください。
是非ともクリックお願いします!