八戸市営バス事業経営健全化計画
- 2010/03/26
- 22:38

八戸市営バス事業経営健全化計画というのが、21年度〜25年度まで実施されるそうです。
それを昨日ざっと読んだのですが、ワンステバスとノンステバスの導入状況について書かれており、25年度までは毎年1台の合計2台の導入と言うことで、合計8台(25年度は導入しないとの事。)導入するそうです。
25年度は、料金箱の導入するとの事で、その料金箱などの購入台数の調整で、購入しないのだそうです。
徐々に八戸市営も結構がんばってきてますね。
もっとこの調子でがんばっていただきたいものです。
その為にも、もっと市民などの協力が必要なのではないかと思います。
利用者が増えてくれれば、もっとこの公共交通が必要としている人に便利な社会そして、地球環境が防止・阻止ができるのではないかと管理人はそう信じています。
是非とも、八戸市営や南部バスの利用をもっと使って欲しいと思います。


是非ともクリックお願いします!