変わったバス停特集〜その16〜
- 2011/01/04
- 23:53

さて、今回のトップ写真、去年買ってもらった「Photoshop Elements」で加工してUPしました。
ちなみに今回のバス停は「藤覚」です。
藤覚は、市営バスは是川団地、南部バスは是川・南郷・るるっぷと周辺住民に親しまれているバス停です。
バス停前にはスーパーマーケットもあり、会社帰りや学校帰りなどで一番利用者が多いバス停です。
なぜ、ここのバス停が変わっているのか。
答えは、この加工した部分にあります。
「次は吹揚栄町」となっています。
昔、吹上は「風が吹き上がる町」として聞いたことがあります。
それから来たのかはわかりませんが、前回のコーナーでも吹上が吹揚になったりしたのでしょうかね?
是非ともクリックお願いします!