5・6月のダイヤ改正内容
- 2011/05/15
- 01:06
読者の皆様、お久しぶりです。
私事なんですけど、最近、秋に行われる文化祭の為に頑張ってもう作品やらなにやら企画していてめちゃくちゃ忙しい状況です(・w・;
さて、話題は変わりまして。
八戸市交通部、南部バス、十和田観光電鉄の3社で様々なダイヤ改正情報が入ってきていますので、お知らせいたします。
<八戸市交通部・南部バス・十和田観光電鉄3社一斉内容>
・中心街「神明宮前」を5月31日の最終便をもって廃止いたします。
※定期券区間などの払い戻しの際は、各社へお問い合わせください。(「中心街」への区間変更に生じる手数料は発生しないとの事。)
※また、八戸市営バスは、「神明宮前」行がありますが、この便は行先を「中心街(朔日町)」へと変更になりますのでご注意ください。
※廃止以降でお近くのバス停をご利用の際は、「新荒町」又は「十六日町」をご利用ください。(ただし、十六日町は料金が異なりますのでご注意ください。)
<南部バス>
・八戸ニュータウン線(八戸NT→八戸駅)の朝の運行を1便時刻変更、1便増便致します。
(変更前)
八戸NT:7:00→八戸駅7:19
(変更後)
八戸NT:6:50→八戸駅7:09
八戸NT:7:07→八戸駅7:26
<十和田観光電鉄>
・ダイヤ改正を5月16日に改正いたします。
震災の影響で、滞っていたダイヤ改正を5月16日に行われます。
詳細は、下記URLの文書をご覧ください。
http://www.toutetsu.co.jp/img/23.5.16kaisei.pdf
文書を読んでいると、だいぶ、ギリギリで経営・運営をやっていたのかと思われます。
ダイヤも休日が平日に比べて各路線が8割〜9割の運休になっているみたいです。
前から言ってることのようにも思えますが、
みなさん、近場はバスを使いましょう!
是非ともクリックお願いします!