コメント
びっくり
題名みてびっくり たぶん運転手の方向幕の設定ミスでしょうね。間違って設定しちゃったのでしょう。
そうすると市営バスは上柳町循環線は、もう一度、時刻調整がありますね。
市営バスで気になる路線 是川団地〜市民病院〜旭ヶ丘団地〜旭ヶ丘営業所ですね。
これはもともと近くのバス停があるので入る可能性も高いかなあ
問題は中心街からのアクセスですね。
さて、今までは階上線の時間調整は市民病院移転時以外は、所要時間の調整はしておらないはずだたのに今年になって時間調整をしていますので、どうなるでしょうか
そうすると市営バスは上柳町循環線は、もう一度、時刻調整がありますね。
市営バスで気になる路線 是川団地〜市民病院〜旭ヶ丘団地〜旭ヶ丘営業所ですね。
これはもともと近くのバス停があるので入る可能性も高いかなあ
問題は中心街からのアクセスですね。
さて、今までは階上線の時間調整は市民病院移転時以外は、所要時間の調整はしておらないはずだたのに今年になって時間調整をしていますので、どうなるでしょうか
Re:
実際、私も初めて見た時は本当に驚きました。
まだ建設中だというのにもうバス停があって経由しているのかと思いましたが、まだそうではなく「行き先表示」だけ出ているだけであとはアナウンスとかは変化がなかったです。
オープンは市営の時刻表にあるとおり夏のようなので、そのころには自体が判明するでしょうね。
まだ建設中だというのにもうバス停があって経由しているのかと思いましたが、まだそうではなく「行き先表示」だけ出ているだけであとはアナウンスとかは変化がなかったです。
オープンは市営の時刻表にあるとおり夏のようなので、そのころには自体が判明するでしょうね。
No title
自分は6月下旬と見こんでいますね。 建物次第だと思いますが、
それにしても今日は新幹線が3時間近く遅れてますね。青い森鉄道やいわて銀河鉄道も運休便が多いフェリーも運休だし 高速道路も通行止めになってますね
それにしても今日は新幹線が3時間近く遅れてますね。青い森鉄道やいわて銀河鉄道も運休便が多いフェリーも運休だし 高速道路も通行止めになってますね
Re: No title
たまに用事があって市民病院やブログにもあるように某PC専門店へ行くことがあってたまに通りかかりますが、建物の状況からして6月にはできて7月ごろオープンではないかと推測してます
どんな感じになるか楽しみですね(≧∇≦*)
どんな感じになるか楽しみですね(≧∇≦*)
イオン田向
さて、今日の新聞を見てイオン田向停留所はイオン田向敷地内ですね
でも地図を見ても経路コースがわかりにくい
でも地図を見ても経路コースがわかりにくい
Re: イオン田向
ぺぺろみあさんコメントありがとうございます。
私も新聞読んで、早速ブログ記事にしていましたが、経路がいまいち私もどのように走るのかが全く分かりません。
ブログ記事にも書いてましたがやはりこれはバスは一方通行で走ればあぁなるほどっていう経路にはなりそうな気がしますが・・・。
私も新聞読んで、早速ブログ記事にしていましたが、経路がいまいち私もどのように走るのかが全く分かりません。
ブログ記事にも書いてましたがやはりこれはバスは一方通行で走ればあぁなるほどっていう経路にはなりそうな気がしますが・・・。